有限会社上野石材
経済産業省認可の
全国石製品協同組合が
推薦する石材店

全国石製品協同組合 公式サイトへ

有限会社上野石材

ユウゲンガイシャウエノセキザイ

TEL
【有限会社上野石材】
0564-25-1483
【石のみやび】
0564-63-1833
FAX
【有限会社上野石材】
0564-25-1482
【石のみやび】
0564-64-0319
所在地
【有限会社上野石材】
〒444-0009
愛知県岡崎市小呂町新志4-2
【石のみやび】
〒444-0116
愛知県額田郡幸田町大字芦谷字福田103
URL
http://38b.jp/

私たちのこだわり

有限会社上野石材は、昭和45年に創業し、45年目を迎えました。
創業以来の弊社が理念としている「誠意・責任・感謝・石に心をこめて」という言葉をモットーに日々真心を込めたサービスに努めております。

代表取締役 上野 雄一

担当者の声

一級石材施工技能士証書

一級石材施工技能士証書

弊社は、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県と幅広く、墓地・墓石のご案内をしております。
私自身も労働大臣認定の1級技能士と経済産業大臣認定の伝統工芸士の資格を持ちつつ石材店として長年に渡り積み重ねた知識と経験でお客様のニーズにお答えできるよう日々、努力しております。

代表インタビュー

昭和44年に愛知県岡崎市で創業した㈲上野石材。平成17年に、現代表・上野雄一さんの発案によって商号を「上野石材店」から「有限会社 上野石材」と法人に改めた。現在は墓石の見積もり作成から図面設計・製作・施工まで、全て上野さん自身が責任を持って行なっている。今回は、そんな上野さんに会社の歩みや仕事上でのこだわりなどを伺った。

常にお客様の立場・心に寄り添っていきたい

上野 雄一(うえの ゆういち)さん
昭和45年10月14日生まれ。天秤座。一級石材施工技能士(石材加工作業)、伝統工芸士、職業訓練指導員、全国石製品協同組合認定「石匠位」。岡崎石工品伝統工芸士会の会長や技能五輪・技能グランプリの審査員、岡崎技術工学院の講師などを兼任するほか、アニメ風のキャラクターや恐竜など、石を活かした様々なモニュメントの製作・展示でも注目を集めている。

 創業は昭和44年。先代である父の上野松雄が始めた石屋です。父はもともと熊本県天草市の出身なのですが、集団就職というかたちで出てきまして、岡崎市の石屋さんで石工になるための修業をしたんです。そして10年ほど下積みを重ねた後、独立して今の会社を創業しました。
 私自身は、実をいうと石屋さんを継ぐつもりはなかったんです。それで高校卒業後は名古屋にある運送会社に就職して、営業や経理などといった事務系の仕事に就いていました。しかし就職して1年ほど経った頃に、父が突然の病で他界。それが平成元年のことでした。
 そうした経緯もあって、最初はどうしようか迷いました。ただ、工場には設備もそろっていましたし、機械は使わないと、どんどん傷んでしまいます。そこで、最初は親戚の石材店で修業させていただくことになったんです。修業期間は3年間。親戚だからといって甘やかされず、逆にとても厳しい親方のもとで、とことん鍛えられました。今思い返せば、あの濃密な期間が石屋としての自分の基礎をつくってくれたんだと思っています。

 うちはもともと灯籠の加工を専門とする石屋でしたので、最初は灯籠石屋として続けていくつもりでした。修業をしていた最後のほうも、大抵の灯籠ならつくれるくらいのレベルになっていましたからね。それで平成10年くらいまでは灯籠やモニュメントなど、その当時は国内加工も多かったので公園用モニュメントや橋の親柱などを中心につくっていました。
 その後、知り合いの会社からお墓の施工も請け負うようになりまして、少しずつお墓づくりにも携わるようになっていったんです。そして、本格的にお墓の仕事を手がけるようになったのは平成20年から。その年に幸田町に墓石小売り専門の展示場をつくりまして、社名も「石のみやび」としたんです。
 今の弊社のウリは、まず第一に自社加工・自社施工ができることです。国産の石を使う場合は、最初に石を吟味するところから自分自身で行なっています。そして施工現場でも、決して人任せにはしていません。自ら陣頭指揮をとって、職人と一緒に汗をかきながらつくっていく。そういったつくることに対するこだわりは、うちの会社が一番の誇りにすべき部分だと思っています。

 工場の設備に関しては、かなり力を入れているほうだと思います。主なものだけでも、自動研磨機や手動研磨機、大型切削機(大口径ブレード)、中型切削機(中口径ブレード)、スーパーマルチ切削機(マルチオフカット)、手動型切削機(オフカット)などがあります。さらに今後は、五輪塔の擬宝珠などをつくることができる丸物加工の機械も導入します。工場自体も2年前に増設したばかりで、同業者から加工の仕事を依頼されることも少なくありません。
 また、岡崎産地の若手石工有志で結成した「岡崎Masons(メイソンズ)」など、同業者の集まりにも積極的に参加するようにしています。そこで情報交換をしたり、刺激を与え合うことで、お互いに高め合っています。あとは伝統工芸士会の会長や、技能五輪・技能グランプリの審査員なども。自分のことだけでなく、こうした業界全体を元気にしていく取り組みにも貢献していきたいと考えています。

 やっぱりお墓があると、「ご先祖さまのところにお参りに行こう」という気持ちになりますよね。私自身も、父が草葉の陰から応援してくれているおかげで今があると思っていますから、月に一度はお墓参りするようにしています。あと、実は母の父親も九州(天草市)で石屋さんをやっていたんです。だから家族や母と九州に里帰りするときも、まず最初に行くのはお墓参り。子どもにも「お前がここにいるのは、ご先祖さまがいたからなんだよ」とお墓参りをするたびに教えるようにしています。
 とくに最近は、心から「お墓って大事だな」と思うようになりました。ですから墓じまいなどを考えているお客様にも、「一度、息子さんや娘さんと話し合ってみては?」と提案しています。そういう方々は「子どもたちに迷惑をかけたくない」という想いから、墓じまいを検討されているケースが大半。しかし実際に息子さんなどの声を聞いてみると、「お墓の面倒はみるつもりだった」という話になることも多いんです。

 私は古いタイプの人間なのかもしれませんが、これからも原石を使って何かをつくり続ける石屋でありたいと思っています。自分にとって工場をやめることは、半分石屋をやめるようなもの。それに石都といわれる岡崎の石屋業界で育てていただいた人間として、石のまちである「岡崎」という存在をもっと全国に知らしめていくのも目標です。その上で、いつか「岡崎に上野石材あり!」といわれるくらいになれたらうれしいですね。
 私の座右の銘は「努力」です。毎日明るいうちは現場や工場に出て、夜はお墓の図面づくりや発注書・見積書の作成、お客様への日程連絡など、ほとんど休む日もない状況ですが、今は私と家族が中心になって会社を運営していますので、ちゃんとした仕事を続けていくには仕方がありません。ともかく、これからも地域密着と適正価格にこだわりながら、「これが自分の建てるお墓だったらどうだろうか」というお客様の立場・心に寄り添った仕事を続けていきたいと思っています。

㈲上野石材ができること
墓石の設計・デザイン・施工・販売、墓石のクリーニング・リフォーム、墓地の開発・霊園管理、石製品の製造・販売(灯籠・仏像、モニュメント、ペット慰霊碑等)、建築石材関連(張り石、石積み工事等)、造園用石材全般など。愛知・名古屋、岡崎から中部地区全般のエリアに対応しています。

【取材メモ】
20代のときに父を亡くし、それからは母と二人三脚で会社を守ってきた上野さん。現在は自社で墓石を加工することも多く、そういった場合は上野さん自身がほぼすべての工程を担当。きちんと責任を持って仕事にあたっていただけるので、そのあたりがお客様にとっての大きな安心感につながっているのではないでしょうか。 また、同じ石材業者から石の加工の依頼を受けるということは、それだけ同社の技術が信頼されている証ともいえるでしょう。上野さんは人あたりがよく、常にお客さんの立場になって考えてくれる優しい性格の持ち主。「お墓をつくりたいけど、どういう風にすればいいのかわからない」といった方は、ぜひ上野さんにご相談してみてはいかがでしょうか。

石材店概要

会社名 有限会社上野石材
電話番号 【有限会社上野石材】
0564-25-1483
【石のみやび】
0564-63-1833
FAX番号 【有限会社上野石材】
0564-25-1482
【石のみやび】
0564-64-0319
所在地 【有限会社上野石材】
〒444-0009
愛知県岡崎市小呂町新志4-2
【石のみやび】
〒444-0116
愛知県額田郡幸田町大字芦谷字福田103
代表者名上野 雄一
設立昭和45年
得意エリア愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
URL http://38b.jp/
営業時間10:00~17:00
定休日木曜日
アクセス