やすらぎせきざい
当社(有)新生は創業50年に渡り倉敷市より許認可をいただき、一般廃棄物・一般家庭ゴミ・ペットボトルの収集運搬等に携わってまいりました事業母体です。
約30年前になりますが市町村の霊苑開発の遅れもあり、行政の補完事業の一役を担うべく、霊苑の開発許可を得て、造成販売事業を始めましたが、いろいろな墓石店と係わる中で墓石店のイメージ・人材不足もあり、墓石購入者の方の満足度が非常に低いと感ずることが多々ありました。
それなら当社で満足度の高い墓石建立等出来るはずだと考え、やすらぎ石材として墓石事業に参入することになり現在に至っています。
岡山県倉敷市では一番評価の良い石材店と自負しております。
私も平成22年に最愛の母を亡くし、残された家族の思いは良く分かります。
「やすらぎ石材」なら仏様・ご家族に最高の笑顔をお届けできると確信しております。
ぜひ、ご縁がありますように!合掌
代表取締役 影山 弘
所長 貝原
やすらぎ石材では、いつもご先祖様が「やすらかでありますように」と願いをこめてお墓を建てさせていただいております。墓地・霊苑の情報を、岡山県南において最多の50数ヶ所ご提供させていただいており、「霊苑ご案内」の資料をご用意し、ご一緒に空き区画のご案内もいたします。
お墓作りの情報誌『やすらぎ通信』を毎月お客様にお届けして20年間になりますが、「お墓の事が分かりやすい」「会社の雰囲気まで伝わってくるので寄ってみました」と嬉しいお言葉をいただいております。
お墓建立完了後には保証書をお渡ししておりますが、保証期限を忘れないように、期限の6ヶ月前に確認ハガキでお知らせしています。(ハガキを受け取ったお客様から「何も変わりないですよ」と久しぶりのお声も)
現在、地震対策の耐震仕様墓石(特許)、納骨室の湿気を最小限にする、ドライ納骨室とドライ墓石(商標登録出願中)等、お客様の思いを大切に、日々努力しております。
自社のホームページには「やすらぎ石材」にできる、今までしてきたことを載せていますので、ぜひ見てください。【 安心 やすらぎ石材 】検索で・・・みなさまご家族が幸せでありますように。
会社名 | やすらぎ石材 |
---|---|
電話番号 | 086-425-6116 |
FAX番号 | 086-425-3566 |
所在地 | 岡山県倉敷市八王寺町97-5 |
代表者名 | 代表取締役 影山 弘 |
設立 | 昭和39年(創業) |
得意エリア | 岡山県全域 |
URL |
http://www.yasuragisekizai.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | なし |
アクセス |